ブログ

Member Blog

中太花梨

毎日、日差しと戦っております。

2017.07.15 (Sat)

IMG_3081

皆様こんばんは!

本日のブログは中太花梨が担当させて頂きます!^ ^





暑い暑い日が続いておりますが
皆様いかがお過ごしでしょうか?


私は日々の自転車で、日差しと戦っております(笑)








先日!情報解禁となりましたが!!

劇団TEAM-ODAC第25回本公演
『毎日が冒険~ねぇ…miss you~』


に出演させて頂きます!!!




2回目の本公演!!!


もう今からドキドキしております!!!(笑)



是非とも!!劇場に足を運んで頂きますとめちゃくちゃ嬉しいです!!!^ ^

よろしくお願い致します!!!!!








そしてその前に!!

絶賛!!
『BLACK10・改』公演中でございます!!!


熱い熱い舞台が繰り広げられているので、こちらも是非ともよろしくお願い致します!!!










今回のお題!


『オススメのアイスは?』





スーパーカップのチョコミント味!!!


今年はまだお目にかかれていないのです!!!(笑)




ちょっと限定感があり、チョコの甘さを味わえつつ

ミントのさっぱり感も味わえられるのが魅力です!!!(*^^*)






それではこの辺で!

中太花梨でした♪( ^ω^ )

Written by

すでにこんがり

2017.06.06 (Tue)

IMG_2744
皆様こんばんは!


今回のブログは中太花梨が担当させて頂きます!^ ^








皆様!


もう夏ですね!!(笑)



昼間の日差しの強さに、自転車で走りながら既にヒーヒー言ってしまっている今日この頃^^;






今年の夏こそは、日焼け対策をバッチリと!!!


と意気込んでいたのですが




この間外で作業することがあり




うっかり日焼けしてしまいました(泣)



オススメの日焼け止めがありましたら是非とも教えてください(笑)








話は変わりまして!(笑)


色んな現場が動いている中!!





フライドBALL企画Vol.20
『137~退屈で書き散らかしたような物語~』




絶賛稽古中です!!



皆様に楽しんで頂けるよう日々の稽古に励んで参りますので

是非ともよろしくお願い致します!!









お題!

『おすすめのアプリは?』



「100cm定規」


という名前そのままのアプリがあるんですが

これが地味に便利!!(笑)


「5cmってどれくらいだっけ?」
など

長さを測りたくなる時ってないでしょうか?(笑)


このアプリがあれば、携帯が定規代わりになって測れるんです!


是非使ってみてください!^ ^






それではこの辺で!

中太花梨でした♪(o^^o)

Written by

ko.ke.shi ガール!

2017.04.29 (Sat)

IMG_2393
皆様こんばんは!


本日のブログは中太花梨が担当させて頂きます!







桜もすっかり散ってしまいましたが、自転車日和な日が続く今日この頃^ ^







先日髪を切りまして

5cmくらいを切るのに、人生最短の30分で終わりました(笑)





私は毎度髪を切ると「こけし」
みたいになってしまうんです(笑)


一応ボブのつもりなんですが

「いやいや こけし だよ(笑)」


とみんなに言われます(笑)





五反田タイガーのホームページにも

「ko.ke.shi ガール」

と紹介してくださっているので
せっかくの「こけし」を押していこうかと思います!(笑)









今回のお題!



「ゴールデンウィークの思い出 or 今年のゴールデンウィークの予定は?」



ゴールデンウィークは、働いてる思い出が多いですね(笑)



学生の頃、働いていたバイト先が忙しいなぁと思っていたら
近畿トップの売上になってたり


上京して初めてやったバイト先が、お客様多いなぁ
と思ってたら、創立してからの最高動員数更新したり(笑)



今年のゴールデンウィークは


『Tokyo Community Life』の稽古に励みます!!!


皆様是非、劇場へお越しくださいませー!!^ ^



それではこの辺で

中太花梨でした♪(o^^o)

Written by

ko.ke.shi ガール!

2017.04.29 (Sat)

皆様こんばんは!


本日のブログは中太花梨が担当させて頂きます!







桜もすっかり散ってしまいましたが、自転車日和な日が続く今日この頃^ ^







先日髪を切りまして

5cmくらいを切るのに、人生最短の30分で終わりました(笑)





私は毎度髪を切ると「こけし」
みたいになってしまうんです(笑)


一応ボブのつもりなんですが

「いやいや こけし だよ(笑)」


とみんなに言われます(笑)





五反田タイガーのホームページにも

「ko.ke.shi ガール」

と紹介してくださっているので
せっかくの「こけし」を押していこうかと思います!(笑)









今回のお題!



「ゴールデンウィークの思い出 or 今年のゴールデンウィークの予定は?」



ゴールデンウィークは、働いてる思い出が多いですね(笑)



学生の頃、働いていたバイト先が忙しいなぁと思っていたら
近畿トップの売上になってたり


上京して初めてやったバイト先が、お客様多いなぁ
と思ってたら、創立してからの最高動員数更新したり(笑)



今年のゴールデンウィークは


『Tokyo Community Life』の稽古に励みます!!!


皆様是非、劇場へお越しくださいませー!!^ ^



それではこの辺で

中太花梨でした♪(o^^o)

Written by

幸せ度♪

2017.03.23 (Thu)

本日のブログは中太花梨が担当させて頂きます!^ ^






改めまして!


「僕らのピンク スパイダー」
ご来場頂きました皆様!!
ありがとうございました!!!





スタッフとして関わらせて頂き
お客様の反応を直に感じる事ができ

直接感想を言ってくださる方もいらっしゃって

改めてこの公演に関わる事が出来て良かったなぁとしみじみ思いました。


本当にありがとうございました!!!!!







次は、うちタマ人狼

そして、五反田タイガー旗揚げ公演にはキャストとして関わらせて頂きます!!!


また皆様に素敵な時間を過ごして頂けるよう、精一杯頑張ります!!!



よろしくお願い致します!!!!!







お題!

『コンビニのおすすめ商品」



セブンイレブンの
「濃厚くちどけの ガトーショコラ」




もともとチョコ好きなので
「コンビニでこういうのあるんだなぁ」

と思い買ってみたところ






食べた瞬間の幸せ度が半端なかったです(笑)



チョコ好きの方、是非ご賞味ください。


絶対ハマります(笑)






それではこの辺で!

中太花梨でした♪(o^^o)

Written by

モヤモヤがあれば空を!

2017.02.08 (Wed)

IMG_1442

皆様こんばんは!

本日のブログは中太花梨が担当させて頂きます!^ ^










この間このような記事を見つけました。




『嫌なことがあってから、1時間以内なら
海や空を見れば消える。』





リラックスされるから??
と思ったのですが

ぼーっと数十分から1時間程度、遠くを眺めるだけで、 
イヤな記憶を薄める物質が脳内に分泌されるそうなんです!!



しかも!映像や写真でもいいそうです!







自然の力は偉大ですね。


空を見て癒される事は多々ありましたが
まさかイヤな記憶を薄める物質が脳内に分泌されていたとは!?







めちゃびっくりしました。







この間見た夕日がとても綺麗だったので
お裾分け出来たらと思います^ ^







お題 

『春になったらやりたいこと』



自転車で桜の名所巡り!



時間を気をせず、気ままに走りたいですねー!^ ^

どこまで行けるか試します!(笑)






それではこの辺で!

中太花梨でした♪(o^^o)

Written by

方言楽しい♪

2017.01.12 (Thu)

IMG_1213
皆様こんばんは!

本日のブログは中太花梨が担当させて頂きます!^ ^






改めまして!
新年明けましておめでとうございます!

本年もよろしくお願い致します!!






年明けからもうすぐ2週間。





早い!!!(笑)




今回の年末年始は実家でゆっ~~~~~くりさせて頂きました~~~( ´ ▽ ` )





改めて思ったことが



私は兵庫県出身で、もともと関西弁なのですが
普段は標準語を話すようにしているんです。



自分自身もそうですが、地元に帰ると周りの人全員が関西弁なのが今では逆に新鮮で面白く感じました(笑)



お店の店員さんから聞く関西弁を聞くと

「ここ地元だぁ(笑)」

と一番思えます(笑)





生まれもって身についている”方言”とはこんなに面白いものかと
改めて思った年末年始でした。


これもお仕事を活かせるようにしていけたらなと思いました!







お題!

『2017年、僕(私)のここに注目!!!』


私が目に入ったらとくかく見て頂けると!!

皆さんに注目してもらえるよう頑張ります!!!








ちなみに、写真は
前々から言われているのですが
最近また

「花梨似ているよね(笑)」

と言われたものです(笑)



こけしとみかん(笑)






それではこの辺で!

中太花梨でした♪(o^^o)

Written by

こたつにアイス♪

2016.12.15 (Thu)

img_0572
皆様こんばんは!

本日のブログは中太花梨が担当させて頂きます!^ ^






今年もあと半月で終わりですね。



年末年始って特別感が凄いあるんですよねぇ




一番の理由は

まとまったお休みが取れるから
ですが(笑)



今から年末年始どう過ごそうか考えてる今日頃ごろ(笑)



しっかり計画を立てて、満喫しまくろうと思います!!!






取り敢えず、こたつでアイスは絶対に食べようと思います(笑)



この間真菜さんと

「こたつにアイスっていいよね〜」

って話をしたので(笑)






ちなみに写真は

最近一番グッときた写真です(笑)(笑)








今回のお題!
【2017年の抱負!】

「繊細に」
何事も繊細にやる事を心掛けたいなと思います!!





それではこの辺で!

中太花梨でした♪(o^^o)

Written by

必須アイテム手袋!

2016.11.25 (Fri)

img_0485


皆様こんばんは!

本日のブログは中太花梨が担当させて頂きます!^ ^




イルミネーションが綺麗な季節となりましたねー!!



しかし…………





もう突然冬やってきましたよね!!!!!(笑)




昨日ニュースでも言っていましたが


11月に雪が降ったのは54年ぶりで


しかも


「積雪」を観測したのは
観測史上初めてだったそうです!!


昨日は11月なのに真冬より寒かったみたいで^^;



今日も雪は降らなかったですが、めっっっちゃ寒い!!!!!


自転車が愛車の私にはなかなか厳しい季節となってきました(笑)



完全防備で今年も冬乗り切りたいと思います!!





ちなみに必須アイテムは手袋です!!
これがあるのとないのとでは雲泥の差なんです!!!



以上私の自転車事情でした(笑)








今回のお題!

『来年の手帳はどんなのを使いますか?」




毎年「今年こそは手帳を使おう!!」
と思っているのですが

気に入ったものがなかなか見つからず、携帯のカレンダーに頼りっぱなしです(笑)


見開きで1ヶ月見られるものがいいと思います!!

見やすさ一番!!




それではこの辺で!

中太花梨でした♪(o^^o)

Written by

変わってる?

2016.10.19 (Wed)

img_0182


皆様こんばんは!

本日のブログは中太花梨が担当させて頂きます!^ ^






ブログを書くとき
いつも写真選びに困るのですが(笑)




本日の写真は



ちょうど2年前のこの日に撮った写真です!!


稽古場にてみんなで撮りました^ ^


2年前なのでみんなちょっと若い??(笑)





もう2年前かぁも思っていたら


皆さんご存知でしたか?


なんと




あと73日で







今年が終わります!!!!!!




衝撃の事実でした(笑)


毎年毎年早いなぁと思っているのですが

ほんと早い!!!(笑)




やり残した事がないよう

残りの73日過ごしていきたいと思います。





お題!

「あなたは、何人兄弟ですか?
また、将来・・・子供は何人欲しいですか?」



私は3つ上の兄との2人兄妹です!


小さい頃、ちょっとわんぱくだったらしい私と(笑)
真面目で大人しい兄を見て、うちの母は



「性格逆やったらよかったのになぁ(笑)」


と思っていたそうです(笑)



将来はそうですね~

やっぱり男の子と女の子の2人兄妹がいいですね!!


お兄ちゃんがしっかり妹を守ってあげてほしいですね^ ^




それではこの辺で!

中太花梨でした♪(o^^o)

Written by

最新記事

Latest Entry

メンバー

Member

いとう大樹

2020.11.09 update

中太花梨

2021.10.21 update

坂場明日香

2022.03.26 update

堀 涼佳

2022.05.04 update

堂本翔平

2022.01.07 update

大西まいか

2022.05.03 update

小西啓太

2021.10.21 update

未分類

2022.05.04 update

笠原哲平

2021.05.02 update

谷田部亨政

2022.05.07 update

鏡憲二

2021.09.16 update

飯塚理恵

2021.10.14 update