ブログ

Member Blog

小西啓太

奇跡の価値は

2015.07.08 (Wed)

けーたです!

まさかの写真から
スタートしておりますが…
今日は大好きな
エヴァンゲリオンについて
綴っていきたいと思います

今年2015年は
エヴァンゲリオンの
舞台となった年なんですね
だからエヴァファンの中では
なかなかのアツイ年なわけです

諸説ありますが
2015年6月22日
それが初めて使徒が襲来した日と
考えられています

アニメの世界が
現実世界に追いついた瞬間です

本編は色々な伏線のもと
話が進んでいます
TVアニメシリーズ
旧劇場版
新劇場版


Q

正直見れば見るほど
謎は深まるばかりです
もうなにもわからなくなります
ただ、そこが心惹かれる部分でもあるのです

なぜエヴァに乗った子供は
永遠に年を取らないのか
ユイとマリの関係は
オリジナルの綾波レイとは

完全にマニアックな内容に
なってきてしまっていますが
お許し下さい

話し始めたらキリがない…

とにかく!
是非とも1度!
TVシリーズから見てみてください!

そしてエヴァンゲリオンについて
語りましょう!
お願いします!

小西啓太のオタクな一面を
みせたところで…

今回のお題いってみよー!
『どうしてもやめられない癖は?』
ということで
やめられない癖…
なかなか自分で
自分の癖を把握するのって
難しいよね

癖なのかはわからないけど
すぐに口で
パッ!
って音を鳴らしちゃう
いやパッ!じゃなくて
ぷゎっ!
って感じかな?
どっちでもいいか。笑

そんな癖の持ち主でした

では!今日はこの辺で!
今日も今日1日に感謝!

けーたでしたー!

Written by

だるまダルマDARMA

2015.06.21 (Sun)

けーたです!

ダルマウィーク真っ只中の
TEAM-ODACであります!

新宿の喧騒からでも
綺麗な夕日が見えた
忙しさの中にも
時間が止まった気分だった
気分が落ち着いた

そしてダルマも残すところ
2ステージ!!!
毎日ロビーでみんなに会えるのが
本当に幸せ。ありがとう。
出演者もスタッフも
全員で全力で舞台を作ってます!

なのでみなさんも
全力で見てもらえると嬉しいです

次会うときは
出演側でいられるように
小西啓太!頑張ります!


それでは今回のお題!
『現在の職業(劇団員は役者)
以外で就きたい職業は?』

ということで

僕は間違いなく

パイロット!!!

中学生の時に本気で
空を飛びたいと考えてた

いや今でも空は飛びたいと思ってる

さーダルマは残り2日!
皆様のご来場お待ちしております!

今日はこの辺で!

今日も今日1日感謝!
けーたでしたー!





小西 啓太

Written by

すきスキ好き

2015.06.03 (Wed)

小西啓太です!


小西のODACブログの時間です。笑


今日は小西の好きなものについて
語っちゃおうかなと思います


画像からもわかるとおり?
いやわからないか。笑


ラリルレ論っていう本と
RADWIMPSさんの
ドリーマーズハイという曲の
ジャケットです。


そう!僕はRADWIMPSが
大好きなのです。
僕の高校時代を形成したと
過言ではないですね。


RADWIMPSに限らず
J-ROCKが好きなのですが…笑


RADWIMPSのボーカルである
野田洋次郎さん
この人コトバであったり
考え方は確実に
小西啓太の人間性にも
影響を与えてくれたと思ってます


LIVEも何度も
見させて頂いてるのですが
これが凄い
見てる人への影響力であったり
見てる人への気持ちの伝え方が
真っ直ぐで感動します


僕も立場は違えど
何かを伝える人間として
見習わなければいけないと
思わされます
しっかり伝えられる人間に
なりたいなー

この機会にRADWIMPSの曲を
聴いてみてはいかがですか?


さて!今回のお題いきましょう!
『あなたの戦わないといけないと思う瞬間はいつですか?』


ということで


『急な雨で傘を買うか』


急な雨が降り出した時に
ビニール傘を買うか買わないかで
自分との葛藤と戦います
買った時に限って
すぐ止んだりもするんですよ
買わずに雨がすぐ止んだ時は
勝ったなと思います。笑

なんともくだらない戦いです。
いやいや!
僕の中では壮絶な戦い!


という締まりのない感じで
本日はお別れです。笑


今日も今日1日に感謝!


けーたでしたー!

Written by

なつナツ夏

2015.05.13 (Wed)

小西啓太です!
本日のODACブログは
僕の担当でーす!!!

GWならぬTW(タマウィーク)が
終わって、早1週間。
時が経つのは早いですね。
1ヶ月後にはすぐダルマが
やってきますよ。みなさん。
今年もODACは止まりません。

昨日は急な豪雨にやられて
びしょびしょになりながらも
帰りました…
そんな昨日とは打って変わって!
まさかの真夏日!
梅雨を通り越して
早くも夏がやってきましたね。
まだ5月なのに…
今年の夏はどうなってしまうんだ!
大丈夫なのか日本!
大丈夫なのか地球!

でもきっと賢い人間は
どんなに暑くなっていっても
生き残っていくんだろうなと思います。

ただ、これからきっと
もっともっと暑くなっていくので
熱中症やら諸々
皆さんお気をつけ下さい!
僕も気を付けます!

夏に向けて体力つけねば!

みんなで夏を乗り切ろー!
ふぁいとー!おー!笑

それでは今回のお題!
『あなたの飼ってみたい
ペットはなんですか?』

ということで…
ありきたりだけど
やっぱり犬かな。
ゴールデンレトリーバー
学生時代の夢が
大きな一軒家で
庭にバスケットゴールがあって
息子が2人いて
大型犬を庭で放し飼いにする
のが夢だったから。

そんな幸せな家庭っていいな。笑

それでは今日はここまで!
今日も今日1日に感謝!

けーたでしたー!

Written by

ひかりヒカリ光

2015.04.21 (Tue)

本日のブログは小西啓太が
担当させて頂きます!!

はてさて、最近は専らうちタマの稽古に明け暮れる日々ではありますが、最近色々と考えるのです。

人の生まれてくる意味だったりとか
生きている意味だったりとか。
どっかで聞いた話なんだけど
地球以外にも人類のような世界があって
その世界からしたら地球はゴミ箱のような存在で
地球上にいる人類はその世界で必要となくなった存在が生きているんだって。
もちろん、人間は不十分でダメなことが多いけれども
それでも生きているし、素敵な人が沢山いる。
少なくとも僕が出会ってきた人たちに悪い人はいない。
そう考えればゴミ箱だって捨てたもんじゃないなと思う。

生きていたら、辛いことしんどいこと、沢山あるけど。
そんな中でも一瞬でも幸せな瞬間。
生きててよかったと思える瞬間があったら、いいのかなって。

そんな空間を劇団TEAM-ODACという場所から提供できたらいいなと思います。
写真の日の光のように。
なんか、哲学的になっちゃったな。笑
ま、いっか!

それでは今回のテーマいってみよー!
『中学時代の部活の思い出』
ということで…
僕はバスケットボール部で
中学時代はディフェンスの鬼なんて呼ばれてました。笑

思い出といえば試合終了と同時にシュートを決めることをブザービートなんて言うんですけど、中学時代決めたことがあるんですよ!
2点差で負けている場面で、試合終了のホイッスルと同時にハーフライン(コートの真ん中)からシュートを放ったら入っちゃったんですよ!
そして逆転勝利!

いやー気持ち良かったー!
生きていた中での幸せな瞬間の1つでしたね。

それでは、今日はこんな自慢話で終わりたいと思います!笑

ではでは!
今日も今日1日に感謝!

けーたでしたー!

Written by

うそウソ嘘

2015.04.01 (Wed)

本日はぼく!小西啓太がブログを担当します!
最近暖かくて気持ちいい天気が続いてますな!
今日は雨降ってしまいましたが…

今日は4月1日ということで
新しいスタートの日でもありましたね!
新しい環境に身を置くというのは
大変なことですけど楽しいですよね。

それと!
4月1日と言えば
エイプリルフール!!!
今日初めてルールを知ったんだけど
午前中に嘘をついて
午後にネタバレする。っていう
ルールがあるらしい。
しかもついた嘘は
1年間叶わないんだって。
例えば恋人できた!
って嘘をついたら
その1年は恋人がてきないんだってー!
恋人のいないみなさん!
気を付けて!って
もう夜だから遅いか。笑

ただ、嘘って難しいですよね。
小さい頃に嘘はつくなって
教えられるけど
大人なんて嘘の塊だし。
ただ、すべての嘘がいけないわけじゃなくて
人を救うような嘘もあるわけで。

でも生きている以上
正直に生きていきたいなと
小西は思います!

せっかくのエイプリルフールなのに
嘘つくのわすれたー!
この1年叶わないなら
体調悪いとか嘘ついておけば
良かったなー。
そしたら1年間風邪引かないで済むのに。笑


ということで!
テーマに移ります!
今回のテーマ!!
『もし四次元ポケットが手に入ったら、何を出して何をしたい?』
ということで
僕はズバリこれです!!

『会いたいヒト回転寿司』

会いたいヒトの情報言うと
回転寿司のように
そのヒトが回ってくるという
代物でございます。

会いたいヒトたくさんいるなー。

みなさんは誰に会いたいですか?

さぁ!明日もODAC本公演!
『MOON&DAY〜うちのタマ知りませんか?〜』
の稽古でございます!
気合い入れていこー!!

それでは!この辺で!
今日も今日1日に感謝!

けーたでしたー!

Written by

照れる。

2015.03.15 (Sun)

ばーー!!!
ということで、やってまいりました!
小西啓太の番でございまするー!
写真は絶賛稽古中の『ヒカリの射す花』の一部のメンバーです!

明かりが凄すぎて、顔が飛んじゃってますが。笑
いや、ヒカリが射しすぎて!?かっ!!

そんな『ヒカリの射す花』
稽古も大詰めを迎えております。
今週19日木曜より本番になります!
もうチケット取ったよ!という方も!まだだよっ!という方!

初日千秋楽以外は
まだチケットご用意出来ますので是非!

素晴らしい作品に仕上がってきています☆

そして今回のお題ですが…
『ずっと好きだった人に告白する言葉』
ということで。
なんて言うかなって考えた時に
こんな設定が浮かんできました。

相手は本当に好きな子で
ずっと好きな子。
ちょこちょこ2人で遊びにも行く仲。

そんな時にふと気持ちを伝えたくなる。

ただ、なにも言わずに『バイバイ』してしまった。
駅のホームに向かう後ろ姿を見ていたら、無意識のうちに追いかけて腕を掴んでた。

『俺は君のことがずっと好きでした。もちろんこれからも。』

……。

何を書いているんだろう。
恥ずかしい。照
なんか、今回のテーマは
メンバーの恋愛遍歴が見えてきますね。笑
ちょっと楽しい。


ホワイトデーのお返しは誕生日に免じて許して下さい!笑

では!今日はこの辺で!
今日も今日1日に感謝!

けーたでしたー!

Written by

しゅわしゅわ

2015.02.28 (Sat)

本日はわたくし!
小西啓太の番でございます!
いつもODACブログを読んで頂き
ありがとうございます!

また、今日初めて見たよ!という方も
面白いと思って頂ければ
今後も読んで頂けると嬉しいです☆

さーて
今日は何の話をするかというと
僕の好きな飲み物があって、
それがなにかというと
コカコーラなんです!!!
じゃーーん!!!
って画像がコーラだから
わかりましたよね?笑

しかもしかも
赤いコーラ限定!
黒いコーラは苦手です。。。

しかもしかもしかも
僕の自論ではありますが
ペットボトルよりもカン
カンよりもビンの方が
美味しいです!(と思ってます。笑)

コカコーラの発祥は
19世紀アメリカのジョージア州アトランタ
法律で禁止されるまでは
本当にコカの葉とコーラの実を
入れて作っていたそうです。
現在でもコーラの実は
風味に影響を与えない程度で入っているそうです。

まぁそんなうんちくを
語ってきましたが
単純にコーラが好きということだけを
伝えたい内容でした。笑

仕事終わりのビール!よりも
仕事終わりのコーラ!の方が
僕は好きだったりします。

皆さんもたまには
スカッとコーラを飲んでみては
いかがでしょうか?

そしてここからは宿題の!
『100万円あったら何使う?』

ということで。
小西啓太が100万円何使うかというと!

日本を電車に乗って新幹線を使わずに
できる限りの場所を周ってみたいなと思います。
いろんな場所を見て
いろんなものに触れて
人間の五感を最大限に
揺さぶりに行きたいですね。

ということで今日はこの辺に
しておこうかなー!

あ!1つ忘れていました!
劇団TEAM-ODAC
第16回本公演
『MOON&DAY〜うちのタマ知りませんか?〜』
のチケット発売が
3月1日0時より開始されます!

今年初のODAC本公演です!
僕もどんな作品になるか
今からワクワクしてますが
必ず素晴らしい作品にしますので
多くの方に見て頂きたいなと
思っております!

GWに一緒にタマを探しに行きませんか?
皆さんにお会いできるのを
楽しみにしております!

それではこの辺にてドロン!

今日も今日1日に感謝!
けーたでしたー!




小西 啓太

Written by

通称大豆イベ

2015.02.12 (Thu)

image1.JPG
昨日更新したはずなのにうまく反映されておらず
日付が変わってしまいました…

遅くなってしまい申し訳ありません!けーたです!!
昨日来て頂いた方もいらっしゃいますが…

通称大豆イベ
SOYBEAN’S Phrase#2
僕らの深夜高速アフターイベント
僕らのバレンタイン

でしたー!

ご来場頂きたありがとうございました!
僕らの深夜高速キャストと過ごす
ちょっと早いバレンタインは
いかがだったでしょうか?

僕と健太で漫才も
ややウケの中やらせて頂きました。笑

メインコーナーの
赤い糸やドキドキメール
ドリンクバドル
僕らの深夜高速?
なとなど
楽しい企画盛り沢山でした!

来て頂いたお客様の
楽しそうな顔を見るだけで
僕らもやってきて良かったな。
幸せだなと感じることが出来ました!
そして、初公開の
僕らの深夜高速SPOT映像が
公開されましたー!

僕らの深夜高速を
思い出すこともでき
早くDVDを見たいという気持ちにもなりました!

DVD予約の方も随時受け付けておりますので、是非お買い求め頂けたらなと思います☆

本当に昨日はご来場頂き
ありがとうございました!
これからも、このような楽しい企画をしていけたらと思っております!

ぜひ!次回も参加して頂けたら嬉しいです!!


けーたでしたー!

今日も今日1日に感謝!

Written by

About sky

2015.01.26 (Mon)

image1.JPG
こんばんはー!小西啓太です!
小西の番が来ましたよー!笑

ということで何を書こうか悩んでいたのですが…
小西啓太の好きなことについて
綴ってみたいと思います。

小西はですね
空が好きなんです。
朝も昼も夜も外を歩いているときは空を見上げてしまうんですよ。
写真はいつかの空の写真を使ってみました☆

空って凄いと思いません?
色んな表情を見せてくれたり
人を色んな気持ちにさせてくれるんですよ!

天気のいい日は笑顔のような暖かさをくれて
曇りの日は意地悪なくらいな表情。
雨の日は涙を流すように、僕らに何かを訴えかけてる。
なのに、雨上がりには何事もなかったように、また笑顔を見せてくれる。

そんな空の表情だったりに
人間の感情も左右さてるなって思います。

そんな空のように
見る人に色んな感情を与えられるような
空のような役者になりたい。
小西啓太でした。

皆さんも明日は少し空を見上げてみてはいかがですか?

それでは!
今日も今日1日に感謝!

小西啓太でしたー!

Written by

最新記事

Latest Entry

メンバー

Member

いとう大樹

2020.11.09 update

中太花梨

2021.10.21 update

坂場明日香

2022.03.26 update

堀 涼佳

2022.05.04 update

堂本翔平

2022.01.07 update

大西まいか

2022.05.03 update

小西啓太

2021.10.21 update

未分類

2022.05.04 update

笠原哲平

2021.05.02 update

谷田部亨政

2022.05.07 update

鏡憲二

2021.09.16 update

飯塚理恵

2021.10.14 update