ブログ
Member Blog
『弱肉強食』
2015.05.14 (Thu)
こにゃにゃちわ!梨子です。
ちょっと物騒なタイトルでスタートしてみました。
舞台『M&D~うちタマ~』も無事終わり。
ダルマモードに突き進むTEAM-ODACであります。
そもそも、『ダルマ』とは何ぞや?
再々演とはいえ、ご存じない方もまだまだ多いはず?
そんな方のために、"自称"ダルマフリークの私が簡単に作品をご説明させて頂くコーナー!
を独断と偏見で設けましょう。
あくまで独断と偏見なので、異論は受け付けません、あしからずご容赦を!(笑)
まず、一番誤解されるとこですが
『ダルマ』は人の名前です。
そう彼こそがこの物語の中心人物!!
生きる意味や目的を知らず、ただ生きることを目的として生きる哀しい青年なのです。
舞台は、文明の過剰発達によって人類に滅ぼされた未来の世界。
人々は生き残るために、殺し合い、奪い合い、逃げ惑う。
強者だけが生きられる世界。
人は次第に理性を失い、『獣』と化していく。
そんな中でも、生きることに希望を捨てず立ち向かう人達の村落があった。
平和に見えたその村に、突如襲い来る危機!
『ダルマ』は、その争いの渦中で何を見いだし、何を思うのか?
人は本当に奪うことでしか何かを得られないのか?
そんな、極限状態で戦う人々の生き様を描いたお話です。
…と、これだけいうと、
なんかすごいSFで現実離れした作品に思われてしまいそうですが、
そこはTEAM-ODAC\(^^)/
人と人との繋がりや、一緒にいてくれる人の大切さ、
誰かを思いやる気持ちの暖かさ。
そんな当たり前の幸せに気付かせてくれる、
そして誰にでもある、ふとした『寂しさ』に触れてくれる作品です。
私は本当に、この話が大好きで。
だからこそまた新たな『ダルマ』に出会えることを心から楽しみにしている、ダルマファンの一人です(笑)
なんだか長くなってしまいましたが…
愛情込めて創ります!
舞台『ダルマ』
ぜひご覧ください!!!(о´∀`о)
☆さて、お題!
【あなたが飼ってみたいペットは何ですか?】
【答】スヌーピー
…と、りえちゃんに言ったら、
それつまりビーグル犬だよね?って言われたけど
ただのビーグル犬は仮装が趣味とかチョコチップクッキー好きとか言いませんからー!!!
ばいちゃ!!!(笑)
なつナツ夏
2015.05.13 (Wed)
小西啓太です!
本日のODACブログは
僕の担当でーす!!!
GWならぬTW(タマウィーク)が
終わって、早1週間。
時が経つのは早いですね。
1ヶ月後にはすぐダルマが
やってきますよ。みなさん。
今年もODACは止まりません。
昨日は急な豪雨にやられて
びしょびしょになりながらも
帰りました…
そんな昨日とは打って変わって!
まさかの真夏日!
梅雨を通り越して
早くも夏がやってきましたね。
まだ5月なのに…
今年の夏はどうなってしまうんだ!
大丈夫なのか日本!
大丈夫なのか地球!
でもきっと賢い人間は
どんなに暑くなっていっても
生き残っていくんだろうなと思います。
ただ、これからきっと
もっともっと暑くなっていくので
熱中症やら諸々
皆さんお気をつけ下さい!
僕も気を付けます!
夏に向けて体力つけねば!
みんなで夏を乗り切ろー!
ふぁいとー!おー!笑
それでは今回のお題!
『あなたの飼ってみたい
ペットはなんですか?』
ということで…
ありきたりだけど
やっぱり犬かな。
ゴールデンレトリーバー
学生時代の夢が
大きな一軒家で
庭にバスケットゴールがあって
息子が2人いて
大型犬を庭で放し飼いにする
のが夢だったから。
そんな幸せな家庭っていいな。笑
それでは今日はここまで!
今日も今日1日に感謝!
けーたでしたー!
『梅雨の洗礼』
2015.05.12 (Tue)
こんばんは(^-^)/
夏はすぐそこ♪と夏モードに入りかけていたら、
急に寒くなったり、今日なんて台風が来るという、、、
梅雨が『私達の存在を忘れるな!』と言っているんでしょうか(゜Д゜)
と、思っていたら突然土砂降りが降ってきて、アワアワしている村野です(^^;
只今雨宿り中!!
そんな中、
最近撮った中で一番気に入ってる空をご紹介!!
ちょっと薄暗い空、冷たい空気、好きです(*´`*)
こんな空の下なら何時間でも居れます♪
もちろん、晴天!も好きだけど(*^^*)
今は土砂降りが止んでくれるのを待つばかり、、、!(^-^;
さて!お題『ペット飼うなら何飼いたい?』
ズバリ、ペンギン!!!
環境的に無理だとわかっていても、飼うの憧れました、、、!
『皇帝ペンギン』見てゾクゾクしました、、、!
いつか、雪の中生きる彼らを生で見てみたいものです、、、\(^^)/
とりあえず今は土砂降りが止んでくれるのを待つばかり、、、(切実)
しなっちです!
2015.05.11 (Mon)
ちゃお!高品雄基です。
『MOON & DAY〜うちのタマ知りませんか?〜』たくさんのご来場ありがとうございました。
大好きな作品がまた一つ出来ました!!
いるよ、いる。
さて、写真ですが同い年の劇団員「花梨」です。よくキョトンって顔をします。
そんな花梨ですが、自転車での行動範囲が広いんです。都内はもちろん神奈川、埼玉まで自転車で出没します。
この前も
僕たちは電車で、花梨は自転車で一緒に駅を出発したはずなのに目的地には花梨が到着してました。
汗ひとつかかず
キョトン顔で
「速いね!?」って言うと
「そう?」(キョトン)って言います。
いつか花梨の速さの秘密を暴きたいと思います。楽しみにしててください。
P.S.花梨、怪我しないでね。
さて、今回のお題『あなたが飼ってみたいペットは何ですか?』
悩むなあ
ベタだけど、ライオンかなあ。
でも食費かかりそうだなあ
高品雄基
ありがとう。
2015.05.10 (Sun)
こんばんは!
GWならぬ
うちタマウィークも終わり
あっという間に4日がたちました。
そして、
今日は母の日。
みなさんはなにかしましたか?
わたしは毎年恥ずかしくて
贈り物が届くように
してたのですが…(´・ω・`)
うちタマやって、
ちゃんと伝えたいなと思って
今年は直接にしました(*´ω`*)
ただ贈り物が
決まらない決まらない!(笑)
この悩むのも楽しいけど
これだけ悩むとなかなか
緊張しますよねー(*゚Д゚*)(笑)
喜んでもらえますように。
この場をかりて改めて
お母さんいつもありがとう。
だいすきだー(*´ω`*)!
さて!
憲ちゃんからのお題ですが
(お題)
あなたが勝手みたいペットはなんですか?
(答え)
ハリネズミ(*゚Д゚*)!
昔だったら断トツ犬!
と答えておりましたが…
ハリネズミがかいたすぎて
画像集めたりとか
飼い方調べたりとか
本当に色々しました(笑)
なんならお店にまで
立ち寄りました…(´・ω・`)
でも温度調節とか本当に
敏感みたいでいまの私には
なかなか無理だなあと(;_;)
だから、
いつか飼いたいと思います!
ではでは!
りえでした(ФωФ)
出会いに感謝
2015.05.08 (Fri)
鏡憲二です。
僕は、役者になる前はずっとダンスをやってました。
ブレイクダンス。
最近またちょこちょこやっているのですが、
体を動かすと気持ちがいいですね!
しかし、ブレイクダンスは怪我がつきものなので、ほどほどに動いてます。
ダンスをやっていた頃の仲間も、今僕のお芝居を観に来てくれたりするのですが、
一緒にいるとその時は昔に戻れる
なんかその感じがすごく好きです。
その時その時の仲間と言うのはとても大切だなと思います。
地元山形の仲間と最近会っていないので、今度帰った時はちょっと連絡取ってみようかな。
これからも一期一会で出会う方を大切にしたい!
そんな風に思います。
今回は僕がお題を出します!
(お題)
あなたが飼ってみたいペットは何ですか?
(答え)
僕は、ある時からずっとフクロウが飼いたいと思ってるんです。
そう、ハリーポッターを見てからです。
主に忠実な所
肩にのる感じ
フワフワして気持ち良さそう
そんなこんなで結構フクロウに調べた事もありました。
その結果、フクロウを飼うのを断念しました。
飼育が非常に大変らしいです。
そこにはフクロウ中心の生活がきっと待っているでしょう。
ペットとして確率してない為、飼育方法が困難だとか…
はい。
でもいつか、いつかきっと…
ではでは
最新記事
Latest Entry
月別エントリー
By Month