ブログ
Member Blog
新しい世界へ。
2016.04.17 (Sun)
こんにちはー!
飯塚理恵です(´๑•ω•๑`)
改めまして
『小さな結婚式
〜いつか、いい風は吹く〜』
終演致しました。
ありがとうございました!
小さな結婚式を通して
人の想いやりや、
人のためを思うパワーの凄さを、
学ばせてもらいました。
毎回そうだけど、役者として、
この公演に出演させて頂けたとこ、
本当に幸せで、感謝しかありません。
公演に関わってくださった
全ての皆様にありがとうございました!
まさかウエディングドレスも
着れると思ってなかったなー。
みんなに、仕事できたらもう着れないよ!
と言われ続けております…(´ฅ•ω•ฅ`)笑
いいんだいいんだ、
最高のサプライズ式してもらえたから!笑
そんなとっても前向きな、
いい風を追い風に感じながら、
ズッキュン娘さん第9回公演
『シャバダバダ!』の稽古に
合流させていただきました\(◡̈)/♥︎
女の子だけ、アンサンブル含め39人。
少し遅れての合流ですが
とっても気さくで個性的なキャストさんと
素敵な作品を作れたらと思います!✨
まさかの飯塚理恵が、踊るかもってよ。笑
ちいこんももちろんだけど、
観て頂いてはじめて作品が完成します。
『シャバダバダ!』
ぜひ観に来てください( ◍•㉦•◍ )♡
よろしくお願いします!
さてさて
(お題)
あなたにとっての至福の時と言えば?
(答え)
好きなことしてるとき。
お芝居できる稽古場、家族と居間にいる時、食べてる時、寝る時、パレードみてる時…
好きなことはなんでも。笑
さて!
今日はこれからODACメンバーで
とあることを開催( ◍•㉦•◍ )♡
たのしみー!
いってきまーす✨
そろそろ髪の毛を切りたい
りえぽふでした(´๑•ω•๑`)♡
本公演の大切さ
2016.04.13 (Wed)
風役の鏡憲二です。
小さな結婚式
〜いつか、いい風は吹く〜
本当に沢山の皆様に見に来て頂き、
ありがとうございました。
改めてこの紀伊國屋ホールの板の上に立てた感動を感じでおります。
想いはたくさんありますが、ひとつだけ言わせて下さい。
やっぱりお芝居は楽しい!
この環境を与えてくださってる皆様に感謝の気持ちを忘れずに、これからもお芝居を続けていきますので、どうぞよろしくお願い致します。
お題出します!
(お題)
あなたにとっての至福の時と言えば?
(答え)
カーテンコール。
今回もスタンディングオベーションに感極まりました。
何よりも嬉しい至福の時です。
では!
結婚式
2016.04.12 (Tue)
脚本・演出の笠原哲平です。
春も間もなくですね。
僕は、3月「saigoノbansan」4月「小さな結婚式」と
怒涛の2、3ヶ月を過ごしました。
程よい疲労感の中、、、
大好きなコーヒーとタバコを吹かしながら、これを書いてます。
まだまだ、今年は盛り沢山なTEAM-ODAC!
次は、なんと舞浜アンフィシアターという大きな所で出演です!
頑張らんとあきませんな。(ちょいちょい関西弁です)
しかし、久々にブログです!と言われても、何だか悩みます。
何にしようかな〜と思って、携帯の写メをイジると、、、
上記の写真が出てきました。
妹の結婚式の2次会です。
なぜか、いとう大樹も写ってます(笑)
そして、実は何故か大樹に2次会の司会を頼みました(笑)
慣れた感じで完全アウェー状態で頑張ってくれてました(笑)
ほんと、いい奴です。
そんな彼と付き合ってオダック同様の10年ぐらいの仲です。
いろいろ、思い出します。
彼と2人で立ち上げた劇団TEAM-ODAC。
その当時、僕は他の劇団メンバーでもありました。
しかし、そんな僕に、いとう大樹は一緒にやろうと言ってくれました。
何もかもそれが始まりです。
そして、同級生でサウンドプロデューサーの櫟原誠に出会いました。
僕の舞台には彼なくしては、、、もうダメです(笑)そして、勝手に相性がいいと思ってます(笑)
あれから、沢山の劇団員も増えました。。。そして、いつしか今に至ります。
最近、思います。
こうやって、物作りをしていれて、、、幸せだと。
人に囲まれて、、、幸せだと。
そして、何より楽しいと感じられ、、、幸せだと。
ずっと、楽しいが続いてます。楽しいから、やる。
それが、劇団TEAM-ODACでもありSoymilkであるべきだと本気で思います。
気がつけば、オダックも10周年。
改めて、沢山の方に感謝の言葉を言いたいです。
ありがとうございました!!
そして、、、
劇団員のみんな、関わって下さる方々、いとう大樹、櫟原誠、これから出会う全ての方
どうぞ、これからも宜しくお願いします!
一緒に、楽しいを作りましょう!!
春夏秋冬
2016.04.09 (Sat)
ODAC美月ですー(´◡͐`)/
次第に春めいてきて、東京は桜も散り始めていますが!皆さん今年は、お花見しましたか?
私ね、日本に生まれてよかったって思うことの一つに『四季』があって、
どの季節もそれぞれに好きですけど、中でも一番好きなのは《春》!!
そう、まさに今\(^o^)/!!
色とりどりのお花や、新芽が芽吹いているのを見ると
心打たれます〜(❁´◡`❁)
いやー、最近特に感動屋さんになってきまして…
今、新宿紀伊國屋ホールで本番中の
『小さな結婚式〜いつか、いい風は吹く〜』
も、毎回舞台上か袖か、どこかしらでほろり涙しています、実は。
これまでのODACの作品の中で一番好きかも。
今回、本当に色んな人に支えられて、助けられて臨めた舞台なんです、私。
出演している先輩方や同期には特に。
心から、感謝です。
それ以外にも、日々色々なところで支えてくださってるメンバーに感謝!!
やっぱり、
『自分たちの本公演、率先して自分たちでつくろう!』
っていう熱いODACメンバーが大好きです!
(手前味噌でごめんなさい!)
早いもので明日は千秋楽。
寂しいなぁ。
感謝を感動で返せるように!最後まで駆け抜けます!
よろしくお願い致します!!
あ、お題でした!
『親にしておきたい親孝行は?』
◉ODACを有名に、全国区にすること。
◉実家に帰った時には運転手になって、色んなところにお出かけすること。
◉元気でいること。
◉ちゃーんと連絡すること。
まだまだがんばるけんねー(๑ᴖ◡ᴖ๑)!!
ではまた!
竹中美月でした☆
空空漠漠明明白白
2016.04.02 (Sat)
お久しぶりです。
こないだ、みた 桜が綺麗でした。
さくら 好き
saigoノbansan
見に来てくれた方々
ありがとうございました。
で、そろそろ番ボの
舞台がはじまります。
ちいこんの影に隠れて
あまり知られていませんが。笑
堂本と健太君が出ますよ。
あと6月にも僕は舞台ありますので
よかったら観に来てください。
今回のお題
親にしておきたい親孝行は
きっと僕が幸せなら
お父さんもお母さんも幸せです。笑
ではみなさん!さようなら!
最新記事
Latest Entry
月別エントリー
By Month