ブログ
Member Blog
ニューイヤー!!
2016.12.05 (Mon)
みなさんお元気ですかー?
先日、誕生日だったんです。
なので気分はニューイヤーなんです。
1年また気持ちを新たに頑張りたいと思います!!
そんなこんなで、先週は友達とご飯続きでした。
あっとうてきに愛してるで共演したメンバーや、
専門学校からの友達とか。
みんな仕事が変わったりしてるけど、集まってご飯食べて遊びに行って、結婚した奴やパパママになってる奴、
気づけば10年経ってて、なんか凄いですね。
お題!手帳!
ここ最近はずっと無印の日にちが書き込めるやつ使ってます。
2年分くらいページあるのでボロボロになるか使い切るかの戦いです。
チャレンジすること
2016.12.04 (Sun)
どうも、みづきです( ˶′◡‵˶ )
トーキョーはめっきり寒くなりました。
最近私ね
【国際交流パーティー】
なるものに参加してみたのです( ´艸`)
高校時代は文系でしたけど、英語はからきしダメなタイプで、、、
パーティに行く前はどうなることやら…と思っていたのです。
ところが、意外や意外(⑅ •͈૦•͈ )꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎ
気がついたら
オーストラリアから来たバックパッカーの子と、めっちゃ喋ってました(。・Д・)ゞ
単語・表情・ボディランゲージで8割型伝わるもんやね。
わからない単語は、時折辞書アプリに助けて頂きながら
彼が旅した色んな国での冒険譚を聞きました☆
とっても楽しくて、有意義な時間でしたよ♪
『新しい事に挑戦する』というのは
ドキドキして、ちょっと尻込みしがちだけれど
勇気を持って飛び込んでみると
必ず何かしらの発見があるもんです。
知らない事を知る楽しさ!ワクワク感!
とてもよい経験でした(´◡`๑)♬
誘ってくれた友人に感謝!
いくつになっても、新たなことに前向きに臨む自分でありたいなぁと思いましたとさ。
チャンチャン♪
お題ー!
【来年の手帳はどんなのを使いますか?!】
私、手帳へのこだわりが結構あるんです(笑)
ちなみに断然!紙の手帳派( •̀.̫•́ )✧
自分なりのお約束ごと(予定ごとの色分けや、書く場所など)でカスタマイズして、後々見返すのが好き♡
一年をさーっと振り返る時に良いですよ☆
日記帳みたいな感覚かなぁ。
書くと忘れにくいしね(笑)
ちなみにその月のページは、クリップで留めてすぐ開けるようにしています。
あ。
手帳のこだわり条件を下にまとめてみました(笑)
★A5サイズ程度のもの
★カバー付
(ちょっとしたものを挟めるように)
★マンスリーページのみ
★メモページ多め
★手帳の薄さは5ミリ程度のもの
★都内路線図・地下鉄路線図のページ付
★シンプル且つかわいい表紙
(→見た瞬間にビビッとくるもの)
これらの条件を満たす手帳、、、
なかなか無いんですよね…(;•̀ω•́)
だから、毎年手帳探しは私にとって一大イベントなのです╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
どうか良い手帳に出逢えますように…!
あー、しかし早くしないと2017始まるなぁ(笑)
と、いうところで
また次回!
竹中美月でした(´◡͐`)/
おっすー◎
2016.12.02 (Fri)
本日の担当は堂本です。
今日は番ボの本公演
甘くはないぜ!の初日
本番前の楽屋でブログ
かいております。
楽しい作品になってて
4日まで青山dddでやってます!
皆さん是非来てくださいね◎
今回のお題!
来年の手帳はどんなものを使いますか?
堂本はね、手帳使わないの。
アプリも使わないー。
スケジュール書いたり
アプリに入れてたりすると
管理されてるようでいやなのだ!
そのぶんちゃんと頭には入れてるけどね◎
日記とかはかいてみたいなぁ!
では、最近寒いのでみなさん
風邪にはきをつけてください、
ばいばーい!
今年も残すこと
2016.12.01 (Thu)
皆さん!!
どうも 松本の唯です(*´꒳`*)
いや〜今年も残すこと 後少し
早いなぁ、、、
めちゃくちゃ早いなぁ、、、、
本当に早いなぁ、、、、
いや 早いなぁ、、、、、
来年も早いのかなぁ、、、、
では!
また今度
ちょっと待ってくださいよー!!!笑
っていうつまらないことをやってみましたΣ(-᷅_-᷄๑)
お題『来年の手帳はどんなものを使いますか?』
んーーーーーー最近 大きめの手帳を使うのが 好きなんです!だから 来年も大きめの手帳にビッシリ スケジュールを書いていきたいなぁって思います!!!!
ではでは また♪( ´θ`)ノ
最新記事
Latest Entry
月別エントリー
By Month