ブログ
Member Blog
しなっちです!
2017.10.10 (Tue)
ちゃお!
しなっちです!
やっぱ時の流れというのは早いですね(o^^o)
まず、3ヶ月連続公演!
少しでも関わってくださった皆様に
本当に心から感謝致します♪
あっという間に。
たくさんの人と出会い
また、それぞれの道を歩んでゆくのです○
そう考えると、出会えただけでも偶然で、
更に関係が続くというのは奇跡ですね。←
家族や、友達
劇団員、応援してくださるファンのみんな。
本当に大切にしたい。
そんな27歳後半です。笑
さて、
3ヶ月本当にあっという間でした。
みんなの心に残る俳優「高品」でいれたかな?
僕は俳優として!
もっともっと輝こう!
更に「俳優」として上を目指したい!
そう思える空間でした!!
やっぱ負けたくないじゃー!!!
さて、
(お題)「得意な(だと自分では思っている)モノマネはなんですか?」
得意かはわかりませんが、
岸和田で演らせてもらった「松井秀喜選手」は人生で1番です!!
ヤッピー×松井選手
こちらもいい思い出です。(o^^o)
みんなの心の片隅に残りますように♡
読んでくれてありがとうございます○
しなっちこと、高品雄基でした!
またね!
実は5カ月。
2017.10.09 (Mon)
こんばんは(´ฅ•ω•ฅ`)♡
飯塚理恵です!
改めまして
TEAM-ODAC3カ月連続公演、
ありがとうござました…!!!!
感謝しても仕切れない時間でした。
そして、改めて人への思いやりの
大切さを実感した日々でした。
ただ…実は…
ODAC3カ月連続公演は終わりましたが…
来月には五反田タイガー2nd Stage
『花街花魁クロニクル』があります…!
ぜひ!こちらも!
よろしくお願い申し上げます(´ฅ•ω•ฅ`)
https://ticketpay.jp/booking/?event_id=10748
これでほぼ4カ月連続公演!
と、言いたいところですが、12月には!
『小さな結婚式〜いつか、いい風は吹く〜』
が待ち構えております・:*+.\(( °ω° ))/.:+
こちらもぜひよろしくお願いします!笑
いや、今日はね、
【 標準単焦点レンズ 】
のお話をしようと思っていたのです!
単焦点レンズとは!
焦点が単一なレンズのことです(* ´ ェ `*)
つまり、ズームができないのです!
そのかわり?
綺麗で明るく、更には鮮やかなボケ感
を出したりできるのです…!!
簡単にいうとズームできるもより
綺麗に撮れるというイメージです!
※一概にそうではありません…笑
画質を優先させて考えた場合
もしかしたら単焦点レンズがいいかもしれないです!
背景も綺麗にぼけて
おしゃれにとれるよー( ◍•㉦•◍ )
ぜひ!
気になったらお試しください!✨
さて!本日のお題!
(お題)「得意な(だと自分では思っている)モノマネはなんですか?」
くまのぷーさん!
いや、大好きだから
ものまねはしたくないんです。
でも大好きだから
似てるって言われたい。笑
そんなわたしです(´ฅ•ω•ฅ`)笑
それでは!また次回!
りえでした(*˘︶˘*)
連続公演のお後に!
2017.10.08 (Sun)
こんばんは!
鏡憲二です。
ODAC3ヶ月公演ついに終演致しました!
たくさんの方に支えられたこの3ヶ月でした!
終わる間も無く、今日は!
「しなけんvsまつもと」
岸和田少年愚連隊で共演した松本ひなた君とODACの松本唯チームと対決しました!
こうやってお芝居で共演した仲間と、イベントを通してまた共演できるというのは本当嬉しい事です!
対決結果は
昼の部 しなけん勝利!
夜の部 松本勝利!
となりました!
このリベンジマッチは
また次回に向けて取っておきましょう!
本日、僕達の為に時間を作って見に来てくださった皆様、本当ありがとうございました!
そして!
次回公演が10/26から始まります!
こちらの方も絶賛稽古中です!
今年もまだまだ勢力的に頑張るぞーー!
(お題)
「得意な(だと自分では思っている)モノマネはなんですか?」
基本的に何でもできるんですけど、
やっぱりみんなに浸透してるのは
古畑任三郎ですかね。
あと、ドラえもんの、のび太の学校の先生っていうのもあります。
機会があれば是非^_^
それでは!
第9回「章太郎の好きな機材~主にプラグイン~」
2017.10.06 (Fri)
どうも!ご無沙汰しています!
章太郎です!
今回は、プラグインというか、
そのオススメの使い方をお話ししたいと思います。
最近(ずっと前から?)流行りのコンプの使い方のとして、サイドチェーンというものがありますよね。
キック等でサイドチェーンをかけた時に、
どうしてもリリースタイムをはやめても、
ヌルっと戻ってくる感じがあると思います。。
僕も長年この問題には悩まされてましたが、
コンプの後段にトランジェント系のプラグインを刺すことで、解決する事が判明しました!
サイドチェーンコンプでドフドフいわせたい楽曲はスタイリッシュ感が重要なので、
トランジェントを調整する事でスッキリと鋭い感じが出るので本当にオススメです!
ぜひお試しください!
トランジェント系のプラグインとしては、
僕はSPL Transient Designerをよく使います!
操作もシンプルで超オススメ( ´ ▽ ` )ノ
さて、お題ですね。
「2017年の夏の一番の思い出は?」
正直、この夏の事はあまり覚えてません。
僕に夏は来たのでしょうか??
甥っ子とプールに行こうと思ってたらもう10月です。。
そして、新しいお題です!
「得意な(だと自分では思ってる)モノマネは何ですか?」
ちなみに僕は、グーフィーのモノマネが得意です笑
はじめまして!
2017.10.04 (Wed)
はじめまして!
劇団員に昇格させていただきました
高松雪です!
どうぞよろしくお願いします!
では、初ブログなので自己紹介から···
高松雪/1992.1.8/B型/神奈川県
好きな動物は猫
実家には6匹います(o゚з゚o)
好きな飲み物はコーラとオロナミンC
炭酸がエネルギー源です
好きな色は黒
なんとなく
好きな映画はものすごくいっぱいあります
覚えてる限り人生で一番最初に好きになった映画は「フリー·ウィリー」です
好きなスポーツはバスケ
中学からODACに入るまで携わってました
まだまだ好きなものは色々ありますが今回はこのくらいにしておきます!
そして、そして、五反田タイガー2nd stageチケットが絶賛発売中がです!
11月1日~5日新宿村LIVEにて!
出演させていただくのでぜひチェックしてみてください!
今回のお題
「2017年の夏の一番の思い出は?」
やっぱりODACの3ヶ月連続公演ですね!
どの作品も笑って、泣けて、あつい作品でした!
中でも岸和田少年愚連隊は初めて本公演でスタッフとして関わらせていただきました。
出来ないことだらけだったし、色んな人に支えてもらってばっかでいいとこひとつもなかったけど1ヶ月めちゃめちゃ楽しかったです!
では、また!
雪でしたー!
ミーンミンミン
2017.10.01 (Sun)
こんばんは!
横井李奈です!
本日
『岸和田少年愚連隊〜あの頃のハートは今もある〜』
無事千秋楽を迎えることができました!
ご来場頂いた皆様ありがとうござます^ ^
物販も好評でロビーもとても潤っておりました!!
次は女性劇団
五反田タイガー2ndSTAGE
『花街花魁クロニクル』
11/1〜11/5@新宿村LIVE
来てください。待ってます꒰*´∀`*꒱笑
さらに10/14には
五反田タイガー初のイベント!!
楽しみがいっぱいです!!
さて
お題に参りたいと思います!
「2017年の夏の一番の思い出は?」
夏の思い出は
ODAC 3ヶ月連続公演です!
ODACづくし!
ODAC祭り!
楽しい時間はあっという間に過ぎて行きますね。
悲しいけれども!
次に進みますよ!!
では、また^ ^
最新記事
Latest Entry
月別エントリー
By Month