ブログ
Member Blog
昔飼ってた亀にカメ吉という名前を命名しました
2018.01.18 (Thu)
こんばんは○
ODACブログは新年初書きですね^ ^♡
また一年、どうぞ宜しくお願いいたします✨
TEAM-ODAC今年最初は
高品雄基主演✊‼️「猫と犬と約束の燈」頑張ってまいります✨
タイガーはまもなく!
1/20!!
2ndイベントです✨
今年もとばしていきますよー♪
是非一緒に楽しみましょう☺️
さててっ!!
最近、主に10代未満〜20代くらいまで、色々な方とお話しする機会がありまして、
自己紹介して頂いた時にスムーズに読むことが出来ないお名前が多すぎてビックリしています
完全にジェネレーションギャップです(><)
この間も同じ時間に5回くらい、「お名前何て読むんですか?」と聞いてしまいました
名前は親から最初にもらう愛情なので、つける親御さんも目一杯の愛情を込めて色々考えた結果だと思うと微笑ましいですが^ ^
その内、昔ながらの古風な名前の方が珍しい時代が来るんでしょうね・・・私が知らないだけで、もうその時代は来ているのかもしれない・・・そんな事を考えます
ちなみに、昔読んだ漫画で、
「彷徨」と書いて「かなた」と読むキャラクターがいて、その名前が凄くかっこいいなと思って憧れてました✨
女の子は響きと漢字の並びが好きで「青依(あおい)」という名前に憧れてました✨
それを考えると、私も十分初見でわかりにくい名前を好んでますね(笑)
ちなみにちなみに、
私の名前は「まお」と「まな」で悩んで、漢字の画数等もろもろ調べて最終的に「真菜」になったそう
「まお」って自分的にしっくりこないので、「まな」で良かったなって思ってます○
名は体を表すと言いますので「まお」だったらまた違った性格になっていたかもしれませんね
名前って奥が深くて面白いです
では!この辺りでお題!
「悲しい時に聴きたくなる一曲を教えてください」
切ない感傷に浸りたい(笑)時は、より子さんの「ほんとはね。」ですね!
聴きながら、とにかく浸って(笑)ボーっとします。
悲しくても踏ん張りたい時は
DREAMS COME TRUEさんの「何度でも」です!
この曲はめちゃくちゃパワーをくれます!!
ちなみに、ハッピーになりたいときは、同じくドリカムさんの「うれしい!たのしい!大好き!」です←聴いてない
曲のパワーって無限大ですよね✨
いつも助けられてます^ ^
ではでは、今回はこの辺で!
グンナイ♡
(写真は、うちの猫犬です)
最新記事
Latest Entry
月別エントリー
By Month