ブログ

Member Blog

日本語

2018.09.28 (Fri)

0F20115C-2C1E-4CB8-8CA2-10236DE29B90
どうも!
竹中美月です(´◡͐`)



ねえねえ、もう9月終わるけど…Σ(ll゚艸゚ll)
10月来てしまうね…。



早すぎる、1年。
あ〜、でも今年も大好きなキンモクセイがいい香り(✿´ ꒳ ` )♪





私ね、最近辛いものが思いの外大丈夫なことに気づいて



辛いもの見ると、ついつい手が伸びてしまうのです( ´艸`)



そして、唐辛子の辛さより山椒の辛さ(ビリビリする感じ)の方が好き。



でも、辛すぎて味わかんなくなるのは嫌です。



美味しい辛さがいい。




ほら、何事にも『いい塩梅』ってあるじゃない?



私よく塩梅って使うなぁ、そういえば。




言葉の響きが好きなのでしょうねー。




元々はお酢がなかった時代の調味料から来た言葉らしいです。



梅を漬けた時の酸っぱい液と、お塩で料理に味をつけていたのだそうですが、



その味つけがちょうどいい、おいしい味になる具合のことを『塩梅(えんばい)』って呼んでいたんだって!



へぇ〜(⑅ •͈૦•͈ )






普段使っているけれど、実は意味をうまく説明できない言葉って、結構あるの。



気になったらすぐ調べてしまいますよねー!



そして、言葉の意味はもちろんですが、語源まで調べると結構面白い!



他にも、てにをはを違うように使えば、文の意味が全く変わってしまうとか…。



台本読むときなどは、よーく気をつけなければいけない事なのですが。



どれも言葉を扱う仕事をする上では、必要不可欠なことですね。



日本語って難しいけれど、とっても魅力的だなって思う、今日この頃です☆




はい、お題ですね。
Q.あなたが好きなアニメ、戦隊ヒーローはなんですか?

A.スラムダンク


うー!ONE PIECEも幽遊白書も好き!同列一位にしたい!!でも、どれか一つ選ぶなら…

やっぱりこれかなぁ。

私のバイブルです。



『諦めたら、そこで試合終了ですよ…?』



不朽の名作です!!
読んだことのない方は、ぜひ手にとって頂きたい!



それではまた次回〜₍₍ ( ๑˃̶◡ ˂̶๑)◞

Written by

最新記事

Latest Entry

メンバー

Member

いとう大樹

2020.11.09 update

中太花梨

2021.10.21 update

坂場明日香

2022.03.26 update

堀 涼佳

2022.05.04 update

堂本翔平

2022.01.07 update

大西まいか

2022.05.03 update

小西啓太

2021.10.21 update

未分類

2022.05.04 update

笠原哲平

2021.05.02 update

谷田部亨政

2022.05.07 update

鏡憲二

2021.09.16 update

飯塚理恵

2021.10.14 update