ブログ
Member Blog
とりにんげん
2019.09.08 (Sun)
おはよう!こんにちは!こんばんは!おやすみなさい!
村野真菜でーっす( *`ω´)
村野の方言ブログへようこそっ!!!
ってことで、今回も伊予弁でおおくりするでーっ♪
今日は、ODAC男子メンバーで立ち上げた「劇団品川ミルクマン」の初イベントやね!!!
絶対楽しいイベントになると確信してるけん、イベント参加の皆様は安心して楽しんで素敵な思い出作ってなぁ〜( ´∀`)
初イベントって聞いて、ODACの初イベントとタイガーでの初イベントの事思い出したわー!!
どっちもめっっちゃ緊張してたけど、お客様があったかくて救われた( ♡´∀`♡)それは今も変わらず!
温かい皆様に救われとるよ〜いつもありがとうm(_ _)m
これからもずっと一緒に楽しい時間を過ごせたら嬉しいなぁ^ ^
その為にも、日々頑張らんとね!!!
そんでいきなり話変わるけど
皆は「鳥人間コンテスト」って知っとる??(ほんと話し変わりすぎやな^ ^;)
ネットサーフィンしとったらちょいちょい「鳥人間コンテスト」のタグ見かけたり、
昔から名前だけは知っとって、でも実際コンテストの様子見たことなかったんよ。
「鳥人間コンテスト」とは
人間の両腕に自作の羽をつけ
高台から海に飛び立って、どこまで飛べるか、その飛距離を競うものである。
つい最近まで、村野辞典の「鳥人間コンテスト」はこうだと思っとったんやけど、、、
最近、ふと「鳥人間コンテスト」の記事見つけて何となーく実際のコンテストの映像見てみたら、、、
全然違った!!!!!
高台から海に向かって飛び立って、飛距離を競うのは当たってたけど、腕に羽つけてなかった!!!
ちゃんとした乗り物だった!!!
そして、
夢や時間をかけて戦う体力も気力も精神力もいるコンテストやった、、、!!!
ウチが見たんは
出発して折り返し地点で折り返した後、再び出発地点まで到達するという、番組史上初の往復を成功させた人の回だったんやけど、
何年もかけて1人で機体を作って、初めは1人だけでやっていたのがいつしか支援してくれる仲間ができて、チームになって、一度は夢破れて再度挑戦して今回悲願で、、、
スワンボートみたいに足で漕いで機体を動かすんじゃけど
往復するには一時間30分くらい漕ぐんよ、
途中で足がしんどくなりながら懸命に漕いで
折り返し地点で折り返すのが凄く難しいらしくて、そこで脱落する人も多い中見事成功して
ゴールした時に胸がいっぱいになってるその人と、彼を支えてきたチームの人達の想いが伝わってきてめっちゃ感動したわ、 、、、!!!
何で今まで腕に羽つけて飛ぶ大会って思っとったんやろうって、自分アホかって思うくらいにはその人の人生が詰まってる大会やった、、、!!!
ほんとにたまたまなんとなく見ようと思った「鳥人間コンテスト」じゃけど、
自分の中の間違いに気がつけて良かったぁあぁ!!!
と思った村野なのでした( ´∀`)
ほんでもって、
唐突に始まり唐突にお題に行くで!!
(お題)
「運動会で1番好きな競技は?またその理由は?」
借り物競走!
足が速い遅い関係なく、その時の運で決まる借り物競走、とってもクレイジーやない!?
何が飛び出すかわからないびっくり箱的な感じがめっちゃええと思うのです( ✌︎’ω’)✌︎(‘ω’✌︎ )
玉入れも好きや!
あの皆で球数数える時のドキドキ感がエエ、、、!!
村野は運動会にもスリルを求めるタイプ( ^∀^)
ほいじゃ、またねっ!!!
最新記事
Latest Entry
月別エントリー
By Month