ブログ
Member Blog
朝目覚めると
2020.08.24 (Mon)
目が覚めると、昨日の夜からエアコンがつきっぱなしであることに気がつき、口惜しがる。「あああ、、、」これが毎日の定番になってきてしまっている。でも僕はそんな毎日を後悔はしていない。
口惜しがる自分を俯瞰でみるところまでが定番化しているのだ。僕は、深夜から朝になるまでの間に、温度設定を28度にしたり29度にしたりという、室温との攻防を繰り返し楽しんでいる。
攻防をしている時点で負けているのだが、それをわかったうえでやっているのだから、それはもう勝っている。
起きたらまず、うがいをする。それから歯を磨き、顔を洗う。
コップ1杯の水を飲む。30歳になったからなのか、「コップ1杯」という水の量を多く感じはているが、飲み終わるまではその場を離れてはいけないという自分ルールを守っている僕は真面目な人間だ。この様な朝のルーティンにだいたい20分もの時間を費やす。どこにそんなに時間を使っているかは、想像してほしい。あ、どうも高品です。
たまには小説の様に書いてみようと思ってやってみたけど、うまく書けないのでやめます。
失礼しました。
テーマ「最近読んだオススメの本」
中野量太さんの 浅田家!です。
これは、浅田政志さんの「浅田家」と浅田さん、藤本智士さんの「アルバムのチカラ」を原案に
中野量太監督が映画化する「浅田家!」の小説版です。
映画公開を待ちきれずに買ってしまいました。
中野監督といえば、「湯を沸かすほどの熱い愛」「長いお別れ」等ありますが、待望の新作です。ああ、映画館で観ます。
小説はまだ読み終わってないです。
ゆっくり読みたいと思います。
写真はぼくには可愛すぎたブックカバーです。
最新記事
Latest Entry
月別エントリー
By Month