ブログ
Member Blog
お花見。
2021.03.21 (Sun)
みなさま、おはようございます!
千代反田です!
最近、少しづつ、梅や桜や木蓮などなどお花が咲いてきて、ついつい足を止めてしまうことが
多くなってきております!
そんな中、この前「綺麗だな〜」とお花をみたら、なんと!一つの木から薄ピンクと濃ピンクのお花が、凛々と咲いている
木があり、ついつい長いあいだ足を止めてしまいました♪(´ε` )
普通に感動。
どうしたら、1本の木からこんなにも色がはっきりとしているお花が咲くのでしょうか!?
きっと、こういう疑問を突き詰めたいと思ったら、生物学社とか科学者とか〜学者となる人材になるんだろうな〜
と思いながら!
私は、その場その場をのんびりと楽しんでいく性格なので「綺麗だな〜♪すごいな〜♪」と写真をパシャりと
撮って季節を楽しんでその場を離れました。
春夏秋冬。
同じ道でも、いろんな色を魅せてくれる植物に感謝です。
ささくれた気持ちも癒してくれますからね
そして、今回のお題!
「視覚、聴覚、嗅覚、触覚、味覚、ひとつだけで生きるとしたらどれ?」
『視覚』を私は選びます。
他の感覚もめちゃめちゃ大切です。
でも、生きていく上で、一番情報が素早く入ってくるのが視覚だと思うから。
この課題で、改めて、今、どの感覚も使えることって素晴らしいことなんだなと感じました。
親に感謝です。
それでは!
みなさま、体調にはお気をつけて!!!
千代反田美香
最新記事
Latest Entry
月別エントリー
By Month