ブログ
Member Blog
第10回「章太郎の好きな機材~主にプラグイン~」
2018.03.15 (Thu)
どうも!blue but whiteの章太郎です!
最近僕が変わったことがあるんですが、分かりますか?
髪の毛切った??メガネ変えた??、、、いいえ!!
章太郎フリークの皆さんはもうお分かりですね!!
そう!キックがぶっとくなったのです!
今まではねぇ、苦労してEQやコンプで加工したり、
いろんな音色をレイヤーしたり色々苦労して作っていました。。。
もちろんそれでも太いキックの音色は作れるのですが、
時間のないプロジェクト、サクッとぶっとくなーれ!
そんな魔法みたいなもの、ないですよね。。。
いいえ!
あるのです!!
それが今回ご紹介するプラグイン、その名も「kick2」です!
わー!きゃー!ぱちぱちぱち!!
このプラグインはその名の通り、kickに特化したプラグイン音源になります。
もう先ずは使って欲しいですが、もうプリセットからぶっとい音色満載で、、
本当に今までの苦労はなんだったんだ。。。
あの時間があれば、もう少し寝れたのに。。。
なんて思いが溢れ出てきてしまい、少し感傷に浸ってしまうほどの素晴らしさです!
こいつの凄いところは、
今では常套手段になったキック音色のレイヤー作業が非常に簡単にできるところです!
レイヤーしたそれぞれの音色のエディットも細かく追い込めるので、
100%イメージに近いキックが鳴らせます!
こいつでキックを鳴らせば、フロア全体を震わし、気になるあの娘のパートもゲットできるはずです!!
そんなキックの音、聴きたーい!
というあなた!!おめでとうございます!
ただいま新宿村Liveにて絶賛上演中の
五反田タイガー 3rd Stage『Funkyナース~きばらんか!~』
の劇判にてガンガン使用しております!
公演情報はこちら↓
http://gotanda-tiger.net/news/information/250
また、その主題歌の『WELCOME ABOARD!』でも使用しています!
https://itunes.apple.com/jp/album/welcome-aboard-single/1358287387?app=itunes
ぜひぜひ聴いてみて、そして実際使ってみてください!
きっと素晴らしさを実感していただけるはず!!
はい!お題行きましょう!
『バレンタインデーでもらった過去最高の数』
2-3個だと思います。
そして、次のお題は!!
「もしバンドを組むなら、どんなジャンルの音楽でどのパートを担当したい??」
ちなみに僕は、EDM系のユニットでDJがやりたいです(笑)
もしくはレコーディングエンジニア、、、って裏方じゃないかー!!
はい、以上です。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!!
最新記事
Latest Entry
月別エントリー
By Month