ブログ
Member Blog
Küche
2020.06.07 (Sun)
Hallo!
三浦祐香です。
みなさま、いかがお過ごしですか?
私はさっき、しまったブログ止めてるわ!って慌てて書き出したのに、よくよく見たら全然!むしろ今日更新の日だった!って早とちりをしてました・・・。
よくあるんですよねえ。はやとちり。
もうちょっと、落ち着いて生きたいものです。
さてさて、まだまだ気を抜けないですが、ちょっとづつ日常生活が戻ってきているのではないでしょうか?
私も、ちょっとづつですが用があるときだけ外に出られて嬉しい毎日を過ごしています。
でもやっぱ、何にもない時は家で過ごすことがほとんどで・・・。
ってあれ?これ、私の場合自粛してなくてもこんなんだわ!ってつい突っ込んじゃいました!トホホ
もうすこし、アウトドアな人間になりたい。
休日?キャンプ行ってるよ!みたいな人に・・・。
・・・・・・・・・あ、別にならなくてもいいかも。←結局何って感じでですね(笑)
私には、家で本や漫画読んだり、アニメや映画見ているのが性に合うみたい。
もちろん、人に会うのは好きなので、呼ばれたら結構どこにでも付いて行っちゃう!
でも、一人だったらまあ、いっかってなりますね!
さてさて、お題にまいりましょ
『実家の味といえば?』
うーん。味というよりも、食材かな。
おじいちゃん、おばあちゃんが畑や田んぼやってるので、
お米、ジャガイモ、玉ねぎ、大根、キウイ、ぶどう、みかん、にんじん、はくさい、ねぎ・・・・・。まだまだいろいろあるけど、大体おばあちゃん家に行ったらもらえたので、それが好きでしたね!
上京してもいまだに、お米は送ってもらったりしてるので大体毎日おばあちゃんの味!
お母さんのこれが好き!っていうのはとくにないかなあ。なんでも好きなので!
私が作るご飯はだいたいお母さん仕込みなので、おんなじ味がします。
お父さんは、一時期スペアリブ作るのにはまってて、お肉見ると父を思い出します(笑)
ではでは、このへんで!
Tschüss!
最新記事
Latest Entry
月別エントリー
By Month