ブログ
Member Blog
「部屋とYシャツと私」
2020.06.13 (Sat)
どうも!和己です!
緊急事態宣言が解除されてから2週間とちょっと経ちました。
みなさん、いかがお過ごしですか?
ひょっと駅前なんかを見てみると、居酒屋の軒先に出されたテーブルで楽しそうに飲んでる大人を見かけるようになりました。
あー、やっぱみんな飲みに行きたくてウズウズしてたんだねーと思いながらその光景を見てたらなんだか飲んでる人たちが羨ましくなりました。
10年20年たって自分がオッサンになったら、若い子に「あん時はそりゃもう大変で〜」なんて得意げに話したりするんですかね。
とは言え!
まだまだ油断は禁物。
この2〜3ヶ月で消毒アルコールを見かけると
、必ず1プッシュする体制が整いました。
この習慣は是非とも継続していけたらと思います。
さて、お題です!
「実家の味といえば?」
1(二)味噌汁
2(遊)野菜炒め
3(右)魚の煮付け
4(一)炊き込みご飯
5(三)カレー
6(中)ひじき煮
7(左)ポテトサラダ
8(捕)おから
9(投)からあげ
はい。実家の味で打線、組みました。
やっぱ男の一人暮らしになるとなかなかこういった料理は久しく食べられない…泣
ちなみに僕の地元の料理で少し珍しいのは「へぼ飯」と呼ばれるものです。
炊き込みご飯に蜂の成虫と幼虫を入れたもの。
美味しいの?って思うかもしれないけど、これがなかなか美味なんですよ!
もう何年も食べてないけど、インパクト強すぎ廉太郎だからめっちゃ覚えてる。
みんなも機会があれば作ってみテイラースウィフト。
一応、参考画像のせておきます。(※虫が苦手な人ごめんなさい)
最新記事
Latest Entry
月別エントリー
By Month