ブログ
Member Blog
『歪とは?』
2020.08.25 (Tue)
こんばんは!
けーたです!!
本日も稽古を終えて筆を進めております。
日々環境、状況が変化している中で
お芝居に携われていることを
日々!感謝しております
そんな中【歪】とはなんなのか
考える毎日です。
意味としては、【ゆがむ】や【正しくない】という意味になってくるんですけど
沢山の人が生きているこの地球で
ある人には正しいと思うことでも
ある人には正しくないこと
誰かにとっての正義であって
誰かにとっての悪である
世の中ってそうゆう風に回っているのかなとか思っていると、自分の頭自体が【歪】な状態になってきている気がします。笑
なので、僕個人としては役者として
誰かにとっての楽しみだったり、希望、勇気を与えられ人物であれたら嬉しいなと思いました。
いや、そんな人間に私はなりたい。笑
なんだか聞いたことのある台詞で締め括りましたが、筆を進めていてよくわからなくなりました。笑
なので、お題に行きます!笑
『最近読んだオススメの本』ということで
実は最近本というものを読めていないのです…
読んだといえば憲二さんも書いてましたが、【台本】ですね…
なので、僕の今までのオススメをご紹介します!
『1Q84』です!
村上春樹さんの著書の人気作ですが…
当時本を読むのが苦手だった僕が一瞬で読み進めた思い出のある本です。
世界観がとっても素敵で、想像しただけで色んな感情が湧き立ちます。
そしてクラシックが聴きたくなります。
ぜひ、お時間あるときにでも読んでみてください!
それでは!今日はこの辺で!
今日も今日1日に感謝!
けーたでしたー!!
最新記事
Latest Entry
月別エントリー
By Month