ブログ

Member Blog

新世界

2021.06.10 (Thu)

S__3399705
 

最近とても暑くなってきましたね!



・・・あれ?

梅雨ってきました?




どーも!直樹フェスティバルです!!




突然ですが、わけあって初めてコンタクトレンズを作りました!


小学三年からメガネをかけているのですが、今までコンタクトは考えてこなかったんです。


高校生の時、授業中に友達が「コンタクト落とした!ない!ない!」って言って授業を一時止めたことがあったんです。

結果コンタクトはあったんですが、目の奥に行っていたみたいです(>_<)

それを聞いた時とても怖くて絶対コンタクトはしないと決めてました。


他にもコンタクトをしたくないと思った理由は、あらゆる事で身体が敏感なのか、ただビビってるのかはわからないですが、少しの事でも痛かったり身体がビクついて反応してしまうんです。

お医者さんなどで口を開けた際に、喉の奥を少し触られただけでえずいてしまうほど!

歯医者でもえずきます!笑


そんなんでこの前コンタクトを作ったのですが、いや〜やっぱりキツかった!!笑

まず眼科でコンタクトの付け外しの練習をしました。

どうしても反応してしまい、まぶたを閉じてしまう!

だから目を開けてられない!

あと目に指をあてる恐怖感!


これから大変そうです(>_<)!


ただ大変かもしれませんが、初めてコンタクトレンズを付けてみたら不思議でした!


新しい世界にいるような、これからワクワクです!


余談ですが、コンタクトレンズの付け外しの練習の際、最初に看護師さんにしてもらうのですが、外す時に無意識にメガネを外すようにこめかみに手を触れてしまいました!笑





それでは今回のお題!



『自分が人生で一番戦ったな〜と思う事はなんですか?』



高校を卒業して映画の専門学校に行ってたんですが、あ、撮る方です!

最初は映画監督になろうと思ってたんです!!

1年生の時に15分の作品を撮る授業があったのですが、その時に脚本を一生懸命書いたのが、「自分が今までの人生で一番戦った」ことですかね。


この授業ですが誰でも監督になれるわけではなく、一部の人だけだったんです。

その時、監督になりたい人はとにかく脚本を書き続ける事が大事という空気があったんです。


この授業ですが月曜と火曜にあって、月曜は半日の昼から夜8時ごろまで、火曜は1日の朝9時ごろから夜8時ごろまでありました。

月曜に講師の方に指摘された事をふまえて脚本を持っていきます。

そして、また指摘され、その日は決められたグループでその脚本について作品を練り上げていく。

そして授業後、翌日の火曜までに新たに改良した脚本を持っていく。

そしてまた指摘され、グループで話し合いの授業で、また月曜へ。

の繰り返しでした。


結果20回ぐらい書き直したんじゃないかな、と思います(>_<)


同じグループの仲間と徹夜をして仕上げたこともあります。

この時初めて「寝落ち」を経験しました^_^!



そして脚本を書き続けた結果、監督をさせてもらいました!!

面白いかは別として!笑


ではまた!

Written by

最新記事

Latest Entry

メンバー

Member

いとう大樹

2020.11.09 update

中太花梨

2021.10.21 update

坂場明日香

2022.03.26 update

堀 涼佳

2022.05.04 update

堂本翔平

2022.01.07 update

大西まいか

2022.05.03 update

小西啓太

2021.10.21 update

未分類

2022.05.04 update

笠原哲平

2021.05.02 update

谷田部亨政

2022.05.07 update

鏡憲二

2021.09.16 update

飯塚理恵

2021.10.14 update