ブログ

Member Blog

でも宝石って、高いよね。

2022.04.01 (Fri)

251846
どうも!ワタナベです!

ブログ書くのがとっても久々ですね笑
気づけばあっという間に春になりました。

私はいま五反田タイガーの『DEMON〜ありがとうって言えなくて〜』
の稽古の真っ最中です!

2度の延期を経て、3度めの正直!
絶対楽しい作品になるので
是非劇場までお越しください!
チケットはこちらから買えます↓

https://t.co/MMRgQXMlbM

私は臼ドンという役です!
人生において臼の役がやれる日が来るとは思っておりませんでした。
タイガーは毎回面白い役ができて、本当に新鮮です!
楽しんでいきたいと思います!うっす!

そして、4月はワタナベの誕生月でございますー!
今年63年ぶりに誕生石が
追加になったのはご存知でしょうか?
4月はもともと”ダイヤモンド”しかなかったんですけど!

“モルガナイト”

が仲間入りしましたーーーー!!!!
ピンクの石でとってもかわいい!
ダイヤよりは手に取りやすい価格なので、いつかネックレスをゲットしたいところですね✧◝(⁰▿⁰)◜✧

さて!お題!!

『もし、オリンピックに出るとしたら何の競技がいい?』

バレーボールかな?
中学高校と6年間バレー部だったので!
毎回バレーボールは注目している競技です。

では!

Written by

春だ春だ春だー!!!

2022.03.30 (Wed)

S__150020102
どうも、雪です!

知らない間に2月3月が過ぎ去っていきました。



でもあったかくなったのは
ちょーハッピーです( ^∀^)

早くダウンを完全に脱ぎ捨てたいです(笑)


2月3月はななえさんと2こ1で外部の演出助手に入ってましたー!

今さっきバラシも終わってこれから東京に帰還します‍♀️
明日からDEMONの稽古合流だぁー!!!

遅れて稽古に合流するの初めてなのでなんかちょっと緊張してます(笑)

でもとりあえず!
とりあえず!!!
今度こそDEMONやりたいです

無事に本番に入って
無事に公演を最後まで終わりたいです

キャストみんなで気をつけながら楽しく全力で本番までいける様に頑張るので皆様是非是非見に来てくださいね!!!!

さぁ、お題にまいりましょー!


【もし、オリンピックに出るとしたら何の競技がいい?】



アーチェリー!
なんか楽しそうだからです(笑)

オリンピックじゃなくても一度はやってみたいです( ^∀^)

それではまたー!

Written by

月日がたつのは早いですね…

2022.03.26 (Sat)

S__631193617
皆様!お元気ですか?
永らく更新を忘れておりました…
坂場です!!すみません!!

なんと、明後日27日に、先日中止になってしまった作品。続猫犬のイベントがあります!!

オダックメンバーの他に、
馬越くん、祐一くん、まいまいが、
ゲストとして出演してくれます!

どんな話が聞けるかなー。みなさんお楽しみに!

五反田でお待ちしております!!
お題!!
【もし、オリンピックに出るとしたら何の競技がいい?】

スノボとスケボーです。

坂場はスノボから入り、スケボーを始めて…

チクタクだけで終わりました。

こだわって組んだデッキは、ディスプレイされてます。

Written by

あけましておめでとうございます

2022.01.07 (Fri)

S__454672391

あけましておめでとうございます!
だいぶ経ってしまいましてすみません。。


昨年は本当にお世話になりました。
歳を重ねる度に応援してくださる皆様に
感謝の気持ちが、、、



2021年は舞台3本ですかね?
例年と比べるとかなり皆様とお会いできる
機会が減ってしまい申し訳ないですが
一つ一つの作品を大事に今後もがんばります。


いまTwitterみながらふりかえってるのですが
2021年に堂本がTwitterにあげた写真の枚数
28枚でした、、、驚愕
しかも1度に4枚とかもカウントしてです。


……。
今年から頑張ろう。



2022年は健康に気をつけつつ
写真あげていけるよう頑張ります。



はい。お題。


【もし、オリンピックに出るとしたら何の競技がいい?】


射撃ですね!
単純にやってみたい!


次のオリンピックめざして頑張ります!



では、また次回、さようなら〜!

Written by

最後まで笑顔で!

2021.12.23 (Thu)

S__56426658
どうも、ゆうじです!
こんにちは♬こんばんは!!

お久しぶりです!
みなさん元気でしたか??

32歳になりましたよ。
ODACに入って8年くらいになると!?笑

色々ありました。
泣いたり笑ったり挫けたり。

人生なんてそんなもんですよね!!


ODACは、延期になってた
本公演『僕らの深夜高速』稽古中です!

今回は、フラカンメンバーにODACがいる事が
とても楽しみです!

初演・再演と同じ役を演じていたメンバーも代わって
また新たな『深夜高速』になっていると思います!

自分はロビーで支えるしか出来ないですが、今年最後の舞台。
楽しみに待っててください!!


よぉーーーーし!!
今回のお題に行きましょう!!


『もし、オリンピックに出るとしたら何の競技がいい?』
短距離走です。

突発的なダッシュが得意なので、いけるかなぁ?っと!笑



いや。久々過ぎるブログで
何を話していいか分からなくなりました!

2021年も1ヶ月を切ってます(^ ^)
来年も明るくみんなが笑顔になれる年でありますように!!


今日も読んでくれてありがとうー!


雄治でした!!

Written by

Ciao!

2021.12.01 (Wed)

S__36061189
東ななえです。


ODACブログ、久々過ぎて一瞬書き方忘れてました(・∀・)


前回いつ書いたのかなーと思ったら、
「浦安鉄筋家族」やってる時でした!


夏…今、冬…


色んな人がブログ止めてたようですねw



なので、五反田タイガーブログは頻繁に止めるでお馴染みの私も流石に止めないよう書いております_φ(・_・




ところで、いっこ前の佐藤の大ちゃんが書いてるブログ、読みました?

大ちゃんが珍しくセルフ突っ込みしてて新鮮でしたw




そんな大ちゃん、つい先日「僕らの深夜高速」の稽古場に小道具を届けに来てくれたそうなんですが、

私はバタバタしてて会えずで残念でした…




さて!そんなわけで、

2021年最後の舞台「僕らの深夜高速」が絶賛稽古中です!!



私は初演・再演に続き3度目ですが、
東条みう→東条みう→えり
と、3回目にして役が変わりました。


役が変わると作品の見え方が変わるので楽しいです♬


そして今回も個性豊かなみなさんが彩り豊かにしてくれてるので、

観たことある人も、観たことない人も、
十分楽しめるのでは⁉️と思ってます\( ˆoˆ )/



なので!
是非劇場まで足を運んでもらえると嬉しいです!

よろしくお願いします。




では、今回のお題ですが。

「もし、オリンピックに出るとしたら何の競技がいい?」

ですね。


章太郎さんもこんな冬になるまでこのお題が引っ張られてると思わなかっただろーなーw




私は、スケボー!!


全然出来ないけどw


それに、あんな炎天下の中に長時間いれないけど…( ˊ̱˂˃ˋ̱ )



でも、小学生の頃に近所のお兄ちゃんのスケボーに乗って、ちょっとだけ遊んだ時から、
乗れるようになりたいな〜
とはフワッと思ってたんですw


あと単純にファッションも好きw



ちなみに昔からオリンピックは水泳を見るのが好きです!


水中カメラ最高\( ˆoˆ )/





それでは!
また元気にお会いしましょう!
東ななえでした。

Written by

炎火陽灯日

2021.11.29 (Mon)

S__31965193_0

 

ブログを書くと改めて何月何日でどんな季節かなとか思い出している、そんなきっかけあるかも。

年末だ
あと約1ヶ月ときたもんだ2021年

いつもこんな風に書き出してしまう事もODACブログでよくあるなと。
最近は早くも雪降ってる所にも季節の変わり目を感じてます!冷えますね〜
元気に健康で過ごしておりますか?
まだまだ色々と気が抜けないそんな日々が続いていますが。少しずつ良くなっていってるのかわからん笑

まだまだ今年を振り返るのは違うので現在進行形でいるお仕事の事を考えていこうと思います!
人を人が応援すること、されることはとても素敵な時間だなと思ったことがありました
急に話っ!
どんな時間を過ごすか?使うのか?は個々でそれぞれ選択して生きてけば良くて

そこにどんだけのエネルギーを注ぎ、注ぎ続けるのか

溢れてたんだよねーがむしゃらな姿や様々な形に

一生懸命

そりゃあ胸が熱くなるし打ち付けられる感動

届くもんだなと

良き時間です。続く、、、
さぁ!みんなはどう過ごしていますかね?
ODAC本公演も今年最後の舞台が始まります!
中止になってそこからの、やっと戻って来ての、

僕らの深夜高速

是非チェックしていただけるとありがたいです!
沢山の思いが空間があるでしょう!
私も楽しみです、私も出たかった笑たっ
今から最後まで無事に駆け抜けていけるようにと思っております!
お題
「もし、オリンピックに出るとしたら何の競技が良い?」

何だろオリンピックだからかなり高レベルな闘い

そんな中の競技。

今回思ったのは競技もやりたいのあるけど、、
(おい!質問答えろ!!!コラ!)
開会式や閉会式のなど開催している最中に色んな場所でやってるパフォーマンスが気になっててやりたいのかも、どんな表現が出来て地球上の色んな国の人達と分かち合い感じ合う場所がどんだけすごい事か、考えると楽しいなと。色んな世界大会の中で、、

100メートル走とか球技とかボッチャとか、アスリートの部分も沢山感じてみたいけど、、

今回の東京は地元で、自分の育った場所ど真ん中であったし期待して想像もしてたから、残念なとこもあるけど。

またオリンピック・パラリンピックが良い時を刻んでいけばと思う

で400メートルリレーをやる笑

さぁ次の人にバトンを!では!

Written by

近くにあったら

2021.11.13 (Sat)

S__55787527
最近は寒くなったと思って厚着したら暑かったり、
昼間あったかいので薄着だったら夜寒いし、
着るもの選ぶの大変だなぁと思っている、

どーも!直樹フェスティバルです!


載せた写真ですが、通り道で見つけた公園です!

こんな公園が家の近くにあったら良いなぁと思って撮った写真です!

昼間あったかくて、考え事があったら、
すぐ行っちゃう^_^!!

でも行ったら行ったで、ずっとボーっとしてそう!笑




それでは今回のお題!

『もし、オリンピックにでるとしたらなんの競技が良い?』


体力的にも筋力的にも運動センスゼロな僕なので(笑)、お題のようなこと考えた事ないですが、

もし、なんでもできるのであれば、

「セーリング」

ですかね!


海が好きで開放的だし、
昔は夜の海によく行って、たそがれていたし、
海か山でいったら海が良いし、
今、美容室は湘南の海が見える場所に通ってるし・・・


ほとんど理由になってないですが(笑)

とにかく爽快で楽しそうなので、
オリンピックにでるとしたら「セーリング」です!



ちなみに先程、「たそがれていた」と書きましたが、

「たそがれ」の意味に「物思いにふける」は無いそうです(>_<)


また、冒頭で近くにあったら良い公園のことを話しましたが、海は近くに無くて良いです。

なぜなら塩害が嫌なので!笑



そんな直樹フェスティバルでした!
また!!

Written by

昔の憧れは今も

2021.10.21 (Thu)

S__18251790
皆様こんばんは!


本日のブログは中太花梨が担当致します!





もう秋を通りとして冬?!

というくらいにここ数日急に寒くなってきた印象です。

皆様風邪など引いてませんか?







そんな中!

五反田タイガー 10th Stage
『Casket〜深海から見える星〜』

絶賛稽古中です!!


今回こそ!今回こそはしっかりと皆様にお届け出来るよう!
対策もしっかりとり、精一杯!!頑張ります!!!

来月、11月10日〜14日まで!
草月ホールにてお待ちしてます!








それでは今回のお題!

『もしオリンピックに出るなら何の競技がいい?』




アーチェリーがいいです!!




本当は弓道がいいのですが、残念ながらオリンピック競技ではないので
アーチェリーです!!




実は小さい頃から、弓にとても憧れを抱いてまして

弓を武器にして戦うキャラがいたら、取り敢えず好きになっていました笑


そして中学生の頃、兄が弓道部だったので初めて弓や矢に触らせてもらった時は
めちゃめちゃ興奮したのを覚えています!!!


実際アーチェリーも少しやった事があるのですが
色んな器具が弓についてて、同じ弓でも弓道と全然違う印象でした。


昔からの憧れは今も変わらずあり
いつか趣味、または特技に

『弓道』とかけるように

“弓道を始めるには”
というところから調べたいと思います笑





それではこの辺で!

中太花梨でした!

Written by

『大切な毎日』

2021.10.21 (Thu)

S__28827661 どうも!西原健太です!

憲ニさんのブログってなんかおもろいですよね!
なごむ〜笑
憲ニさんの時だけブログじゃなくてナゴムにしましょう!
もし憲ニさんがお店とかやったら
『ナゴム』って名前だな。はい決定。

そんなことは置いといて、、、笑

努力努力の毎日に明け暮れ、日々のチャンスを逃さないように頑張ってます!

自分で言ったら価値がなくなりますが、頑張ってます!笑
もしお前は頑張ってないとか言う奴がいたら心の中でいてこまして下さい 笑
表では『そうですよね〜ニコニコ^ ^もっと頑張ります!ニコニコ^ ^』でいいんです!
自分で頑張ってるって思えてることはとても大切です!
それで足りないのなら結果はついてこないし、結果がでればバンバンザイ!!

世の中はどんどん変化していってます。
個から連なる和から、個と個からできる和の世の中に!
そうです!自分を信じる時代です!
 
そんなことを言ってる僕も年齢を重ねもう27歳、人生60年って考えてるんで、あと少しで折り返しですね 笑

あなたは後悔しない生き方してますか?

今死んだら僕はめっちゃくっちゃに後悔すると思います!
だからそんなことにならないために、毎日毎日、コツコツと努力し続けるんです。

一度っきりの人生!
この人生は誰のものでもない!!
自分の人生なんです!!

さぁ!
今日も張り切って!
明日も張り切って!!
がんばろう!!!!


今回のテーマは!!

『もしオリンピックにでるならなんの競技がいい?』

手押し相撲とかないかな?
手押し相撲ならワンチャン金狙えそうやし、手押し相撲種目に増やして手押し相撲にでよう!
あれ正味運ゲーみたいたところもあるし!笑

Written by

最新記事

Latest Entry

メンバー

Member

いとう大樹

2020.11.09 update

中太花梨

2021.10.21 update

坂場明日香

2022.03.26 update

堀 涼佳

2022.05.04 update

堂本翔平

2022.01.07 update

大西まいか

2022.05.03 update

小西啓太

2021.10.21 update

未分類

2022.05.04 update

笠原哲平

2021.05.02 update

谷田部亨政

2022.05.07 update

鏡憲二

2021.09.16 update

飯塚理恵

2021.10.14 update