ブログ
Member Blog
紀伊國屋ホールと僕
2015.08.24 (Mon)
鏡憲二です。
いよいよ、「真っ白な図面とタイムマシン」が始まります!
今日は仕込みのため劇場にきております。
なんだかんだ言って、この時間はすごく大切なのだ。
みんなで一つのものを作るって素敵な事だ。
本公演が始まると一ヶ月って本当あっという間に過ぎていく。
新しい出会いがあったり、新しい事に挑戦したり、とてもいい経験ができる。
紀伊國屋ホールでの舞台は、ありがたいことに3回目です。
はじめは、右も左もわからなかったけれど、少しづつわかることも増え、後輩がたくさんできて、教える立場になっています。
初めて紀伊國屋の公演の時とはまた違った感覚でまたこの場にいれる事が、また嬉しい。
何より、ODACの作品を初めて見た時もこの紀伊國屋ホールだったんだ!
そして明後日からは僕がそのステージに立つ。
本当に不思議な感じがするけど、全て、ここから始まったのか…と、つい思いにふける。
そんなぼくの思いのこもった公演が明後日から始まります。
本番楽しみにしてて下さいね!
劇場でお会いましょう。
(お題)
一番初めて買ったCDとその思い出
(答え)
たぶんですが、僕が覚えてるのは、安室奈美恵さんの「Stop the music」です。
当時、安室さんがすごく好きで、家の近くのCD屋さんに行ってジャケ買いしたのを覚えてます。
確か、小さいCDでした。
ケースに入れて大切にしてたと思います。
あの今は亡き、わかる人はわかるあのCDでした。
では!
最新記事
Latest Entry
月別エントリー
By Month