ブログ

Member Blog

さくら

2018.03.16 (Fri)

52F1E4E0-1CCA-440D-BE01-FBBDB7F869A5
暖かくなってきました。

映像編集にハマってる憲二です。
今日は僕がブログをこ〜しんっ!


さて今日は前回に続き!
けんじお兄さんが、この時期ホットな豆知識をご紹介しましょう!

今日のテーマは『桜』

もうすぐ花見の季節ですね。

今年も花見と言う名のただの飲み会が
いたるところで開催されそうですね!

花粉と、お酒って相性最悪なんです、、、

そんな桜の豆知識!!
あなたは知ってましたか?

桜ってバラ科なんです!

これは意外!!

そもそも語源ってなんだろ?

実は、「咲く」に複数を意味する「ら」をつけて
「さくら」なんだって。

ふむふむ

普通やな。。。

なるほど。

ちなみに花言葉は
「精神の美」「優美な女性」

美しいってことだね!


あとこれ、桜の葉っぱには毒があるって知ってました?

体には影響はないのだけど、植物が育ちにくくなる成分があるんだって。

その名も「クマリン」

なんか可愛い感じだね。

桜の香りって、実はこの「毒」の匂いらしいよ!
塩漬けにすると香るんだって〜

「綺麗な薔薇には棘がある」とはよく言うけど
「綺麗な桜にも毒がある」ってことだね!

話変わって
春になると「菜の花」が食べたくなるね〜
菜の花大好き!!

と言うことで、桜つながりで、写真は
「小さな結婚式」より、
さくらのパパ「風」でした。

春の物語なので、この季節にぴったりの作品ですよ!!!



お題でーす!
「もしバンドを組むなら、どんなジャンルの音楽でどのパートを担当したい??」

ギターができるので、ギターやりまーす!!

ジャンルは、やっぱりロックでしょ!パンクロック!
夏フェスとか最高よね!!
行ったことないけど・・・

そんな感じです!!

Written by

最新記事

Latest Entry

メンバー

Member

いとう大樹

2020.11.09 update

中太花梨

2021.10.21 update

坂場明日香

2022.03.26 update

堀 涼佳

2022.05.04 update

堂本翔平

2022.01.07 update

大西まいか

2022.05.03 update

小西啓太

2021.10.21 update

未分類

2022.05.04 update

笠原哲平

2021.05.02 update

谷田部亨政

2022.05.07 update

鏡憲二

2021.09.16 update

飯塚理恵

2021.10.14 update